関連記事

  • 日本的なるもの

    自然と出会う

    太宰治の「津軽」を読んだ。太宰の帰郷は、10年ぶりくらいだったそうだ。実は、読み始めたときは、いっこうにおもしろくなく、あまり気乗りしなかった。津軽の文句なのではないが、地域のことを詳しく知ろうとしているわけではないからだ。しかし、たしか太宰自身が最初あたりで書いていたように記憶しているが、彼は「愛」について探究しようとしていた。その言葉を信じて最後まで読んでみた。太宰が故郷について書こうとしたの...

    2023年5月28日

    中西 哲也

  • 太宰治

    妻から見た夫

    太宰治の再婚相手が、太宰について回想した著書を読み終えた。身近にいた人間が、「作家」太宰の「実生活」を詳細に語っている点で、非常に貴重であった。妻だけというより、他の人も妻に同感するかもしれないが、偉大な作家の実生活に関する評価は、かんばしくはない。具体的に言えば、「主観のかたまりのような人」で、「矛盾だらけ」であったそうだ。妻の証言によれば、現実に起こった出来事は、太宰の物語とは違っていたそうだ...

    2023年5月16日

    中西 哲也