関連記事

  • 文体

    作家との共感

    人間社会で、同じ想いを共有できる人なんていないように思えてきたこの頃。高橋源一郎の「戦争」に関する本を読んでみた。高橋さんは、昔吉本隆明に「現代の太宰治」と呼ばれていたが、正直、ラジオ番組の語りを聞いても、別に感銘は受けない。しかし、書籍の中には、思ったより参考になる話があった。正確な話ではないが、戦前に朝鮮半島で生まれた作家が、幼い頃の記憶を思い出そうとするという内容であったと思う。おのれの記憶...

    2023年6月19日

    中西 哲也

  • 人生

    いかに生くべきか

    いきなり暗い話で恐縮だが、統合失調症と診断された頃は、いまにも死にそうだった。どのように死ぬかが問題であった。今は、どのように生きてゆくかが、大問題になった。あまりにも漠然としているので、具体的に考えてみた。学習塾を大きくするという案。どう考えても、大手予備校に正社員で働いても、個人的な性格上、怠けようとするだろう。割に合わないからだ。しかし、自分が運営に関与するような環境であれば、積極的に動いて...

    2023年6月2日

    中西 哲也