関連記事
-
ふりかえる 縁を切る
私は、将来、知人や親戚筋とは、完全に縁を切ろうと思っている。今でも切りたいのだが、親や姉弟がいるから、なんとか一般社会の中で生きることができている。役に立つとか立たないのレベルではない。言葉にはできない。悲しくなる。冒頭の様な発言をせざるをえないこと自体が、良くも悪しくも、私の「人間性」をあらわしているのかもしれない。生死の狭間に立った経験がある。常識人からすれば、頭がおかしいのだろう。しかし、「...
2023年9月25日
-
人生 お金のこと
恥ずかしながらなのですが、今更ながら、当たり前のことに気づきました。自分の家のメンテナンスを、DIYでしようが、田畑で野菜を育てようが、自分のためなのであって、金銭を稼ぐことにはなっていない。しかし、楽しい。収入として得ているのは、もっぱら「教育」関連であって、他人のために、ということが優先されている。ストレスがたまるし、本来進んでやりたくないような類のものだ。ほとんど貯金はないし、奨学金の返済は...
2023年9月21日
-
「無」 価値観の違い
阪神タイガースが優勝したらしい。父がファンなので、機嫌良くなってくれたら、いいのではないかと思う。祝っている最中に、大変恐縮なのだが、あのいわゆる「虎吉」さんたちは、どうしてあそこまで熱くなれるのだろうと、小さい頃から思ってきた。同じように、同年代の妻子持ちが、どうしてあそこまで、レジャーに熱を入れることができるのだろうと思っている。あそこまで「生きがい」にできるものが見つかれば、「生きる意味」な...
2023年9月14日